- 2023年3月27日
- 2024年7月1日
ドール服 × SL700EX
近頃、ドール服を作られる方が ミシンをお探しにご来店されることが多くなっています。 こちらのお客様は、ドール服つくりの教室にも通っていらしゃって、 JUKIのSL700EXを選んでいだだきました。 細かい作業が多いのですが、 薄地・柔らかい布・異素材 […]
近頃、ドール服を作られる方が ミシンをお探しにご来店されることが多くなっています。 こちらのお客様は、ドール服つくりの教室にも通っていらしゃって、 JUKIのSL700EXを選んでいだだきました。 細かい作業が多いのですが、 薄地・柔らかい布・異素材 […]
これまでも、ごくたまに Youtubeに動画をあげていましたが、 この度、本格的に、動画に取り組むことになりました。 『オオバミシン チャンネル』と題して定期的に配信をしていきます。 ↓クリックするとチャネルページに飛びます 言葉や写真 […]
先週の日曜日、『8号帆布を使ってトートバッグをつくろう』ワークショップを開催しました。 8号帆布というと、厚めの素材になるので、 ハンドメイドするには、少し躊躇してしまうような素材だと思いますが、 職業用ミシン、16番の針、30番の糸を使えば、 きっ […]
こんにちは、大羽ミシンでは店内にソーイングのアイディアになるような本と、作業時に聞く音楽を毎月変えています。 今月も変わりました。 花粉がひどいので、常にぼーっとしている感じです。毎年毎年過去最高と言っているので、年々増えているのでしょう。 自分は目 […]
お母さまから当店をご紹介いただいたお客様は、お子様の入園のものつくるのをきっかけに、 ☆彡家にいろいろ作ってみたい ☆彡文字が縫いたい ということで、 ブラザーT81-PGをご購入されました。 (↑3人で楽しく、ミシンの前で時間を過ごしました。) ミ […]
2023年3月19日(日)13:00~15:00 『ミシンキルトでつくるクッションカバー』のワークショップを開催します。 当店でミシンをご購入いただいたお客様のみ参加いただけるワークショップになっています。 🔥ミシンキルトの楽しさを伝えたい🔥 という […]
将来的には、ベビー用品を作って、販売をしてみたい。 赤ちゃんと一緒にご来店していただいたお客様は、複数機種で悩まれて、 JUKIのOX1という機種を、ご購入されました。 JUKIさんのXシリーズは、縫製の質や、設定の細かさにこだわっているところが特徴 […]
ロックミシン。 ただでさえハードルが高いミシンですよね。 世間では、色んな価格帯のものが販売されています。 babylock さんの『糸取』シリーズは、糸通しも簡単で糸調子も自動で快適なのですが、 ミシンを見に来られるお客様は、そのお値段にひるまれる […]
ミンネでハンドメイドのものを購入したのがきっかけで、 『自分でも作れるかも。。。』 と創作意欲をかき立てられて、ミシン選びにご来店されたお客様が選ばれたのは、 昨年、ジャノメから発売された《1522》というミシンでした。 […]
3年前に、ファッションの専門学校に進学される前に、 職業用ミシンの中古をお買い上げいただいたお客様が修理のためにご来店されました。 新しいミシンも欲しいということで、、、 JUKI SL-700EXをご購入いただきました。 専門学校を卒業された後は、 […]