職業用ミシンの改造 ~JUKI職業用ミシンにターレット押さえを付ける~

愛知県の大羽ミシンです。

工業用のアタッチメントで便利なモノがあります。
ターレット押さえという物でなのですが、工業用ミシンにしか付きません。

ドライバーなども使わずに、一瞬で押さえの交換が出来るという物です。

工業用ミシン専用なので、当然、職業用ミシンには使えません。

常々、これが職業用ミシンにつかないかと思っていましたが・・・・

ついに実現しました~!

こんな感じです。
とりあえず、当社の貸し出し用ミシンに取り付けてみましたが、まぁ、色々と弊害もあります。(キルト押さえやウオーキングフットが使えなくなるかもなど)

ただ、縫製だけするなら便利この上ない!

例えば、ファスナー付ポーチなど作る場合は片押さえ→段付き押さえ→直線押さえ、と言った具合にクルクル回します。

と、まぁこんな感じ。革を縫う時とかも便利そう。テフロン押さえ→段付き押さえ右→段付き押さえ左とか?

新品でやる場合は、SL300EX以下が良いかもしれません、SL700EXはフロートモードがあるので、取り付けに手間がかかりそう・・・

前述のキルト押さえや、ウォーキングフットなどが使えなくなるかも知れない(まだ試してないですが、出来るかも知れません)ので自己責任ですね。

と言うか普通に、自分でやっといてなんですが、JUKIさんが出している”ねじこ”で良いんじゃない?と思います。

だって値段が・・・

ねじこ 1,485円
ターレット押さえ 9,680円+改造費

JUKIオンラインストア↓
https://www.jukistore.com/shopdetail/000000002166/

ねぇ・・・

いや、その手間すら省きたいんや!

という方はご相談ください 笑
---------------------------------------

愛知,浜松でミシンのことなら
株式会社大羽ミシン豊橋本店:愛知県豊橋市前田町2-17-6
岡崎店:愛知県岡崎市大平町西上野104 (プラザヒラクはなれICHIKAWA内)
ICHIKAWAミシン事業部:愛知県岡崎市法性寺町上屋敷44 グランドフォレスタ104
HP:https://www.mishinya.co.jp
MAIL:contact@mishinya.co.jp
YOUTUBE/オオバミシンONAIR(0532)52-1661  木曜定休