JUKIの職業用(TL)の電球問題について

愛知県の大羽ミシンです。

最近、一部のJUKIの職業用ミシンやジャノメの電子ミシンの電球が生産中止となり、

電球の玉が切れた場合に、手元のライトが無い状態で使用しないといけないという事態が発生しています。

※このピン型のハロゲンライト(ミニ)


JUKIのTL21・TL25・98SPなどで使用されています。

(ミシンがまだまだ使えるといった場合に手元ライトだけが使用できない状態なので、電球だけ変えてほしいという方もまだまだいらっしゃいます。)

そこで、当店では色々と使えるものを探していましたが、何とかソケットにはまり、なおかつ熱くならないLED型のランプをみつけました。

とりあえず、どうしても手元ライトをつけて使用したいというお客様にはこのライトを装着した状態で使っていただけるようになりました。

 

LEDなので、白や温かい色目など選ぶことが出来ます。

価格も600円程度なので、純正よりもだいぶ安いので、助かります。

————————————————————————————————

 

愛知,浜松でミシンのことなら株式会社大羽ミシン豊橋本店:愛知県豊橋市前田町2-17-6岡崎店:愛知県岡崎市大平町西上野104 (プラザヒラクはなれICHIKAWA内)ICHIKAWAミシン事業部:愛知県岡崎市法性寺町上屋敷44 グランドフォレスタ104

HP:https://www.mishinya.co.jp

MAIL:contact@mishinya.co.jp

(0532)52-1661 木曜定休