愛知県豊橋市の大羽ミシンです。
BROTHER_USAのホームページを見ていると気になる製品情報が上がっていました。
PR1060Wという1頭10針刺繍機の新機種は前から聞いていたので概要はわかっていましたが、
※PR1055X→1060Wはあまり驚くような変更点は無いかも(個人の感想です)
https://www.brother-usa.com/products/pr1060w
それよりもPR1060Wの動画の一部に刺繍ソフトの様子が出ているのですが、画面がWILCOM!?
この画像、
BROTHER BE EMBROIDERY STUDIOというソフトウエアとあります。
うん?WILCOMのソフト?ブラザーで?
どうやらWILCOMのESのブラザー版のようです。
BROTHER EMBROIDERYSOFT BE1で検索すると
https://www.brother-usa.com/products/be1
BRTOHER USAの中に商品情報がありました。
主な特徴
- カスタムロゴ ロゴをデザインしてデジタル化し、モノグラムデザインをカスタマイズします
- CorelDRAW®高度なベクターグラフィック編集のために、CorelDRAW® がソフトウェア内にプラグインとして統合されており、ベクターアートワークを作成および調整して、刺繍データに変換することができます。
- ハンドステッチ効果サテン、タタミ、ランニング、バックステッチの簡単な設定で、有機的な手刺繍効果を作成します。
- Reef PhotoStitch 1 回のストロークと 1 色のステッチで写真の刺繍を作成します。
- Photo Flash/PhotoStitch は、あらゆる画像をマルチカラーのデジタル ファイルに変換し、写真を芸術的なステッチに変えます。
- 228種類のプロフェッショナルデジタルフォント。高品質な刺繍レタリングを実現する、強力で精密なツールです。228種類以上のプロフェッショナルデジタル刺繍フォントからお選びいただくか、TrueTypeフォントを刺繍フォントに簡単に変換できます。ベースライン、間隔、カーニング、位置揃え、レタリングアートオプション、そして独自のエンベロープシェイプなどのオプションでカスタマイズできます。
- 5つの使いやすいデジタイズツールと強化された自動デジタイズオプションにより、自動オブジェクトシーケンスと減色オプションを使用してビットマップデザインを複製できます。デザイン全体または特定のセクションを自動デジタイズし、従来のデジタイズと組み合わせて効率性を高めることができます。
- Wilcom アカデミープロでも趣味人でも、BE1 の使い方に関する何百ものビデオにアクセスできます。
どうやら、結構いいようです。
価格もアメリカのミシン屋さんが上げていますが、3200ドルくらいなので、40~50万円と言ったところでしょうか?
まだ、国内では詳細が上がっていませんで、販売するかどうかもわかりませんが、これは期待できそうですね。
ビジネスユーザーにとっては今まで、刺繍PROが使いづらかった為、朗報になると良いですが・・・
そもそも日本での発売はあるのでしょうか???
株式会社大羽ミシン
豊橋本店:愛知県豊橋市前田町2-17-6
岡崎店:愛知県岡崎市大平町西上野104 (プラザヒラクはなれICHIKAWA内)
ICHIKAWAミシン事業部:愛知県岡崎市法性寺町上屋敷44 グランドフォレスタ104
(0532)52-1661 木曜定休